![]() | 快適笑顔住宅⁄心やすらぐ木の家,齋藤工務店(埼玉県,鴻巣市) |
| 〒365-0004 埼玉県鴻巣市関新田312-2 |
営業エリア
【埼玉県】 鴻巣市・北本市・桶川市・上尾市・伊奈町・さいたま市・熊谷市・行田市・羽生市・加須市・騎西町・北川辺町・菖蒲町・白岡町・蓮田市・久喜市・東松山市・吉見町・川島町・大利根町・栗橋町・幸手市・杉戸町・宮代町・春日部市(その他、埼玉北部エリア) ※上記エリア近隣他県の方もご相談ください |
|
発泡ウレタン断熱材 |
![]() ![]() ![]() 断熱材とは、家の外と中との熱を遮断する役目を持つものです。 冬は外の冷気が中に来ないようにしたり、夏は外の熱気が中に来ないようにしたりという役目があります。 断熱材にはさまざまな種類がありますが、齋藤工務店では、非常に高い断熱性を持つ「発泡ウレタン」をお勧めしています。 この断熱材こそが、室内快適温度を実現する為の最も大切な役目を持っているといっても過言ではありません。 発泡にはオゾン層破壊や地球温暖化の原因となるフロンガスをまったく使用せず、水を使って発生する炭酸ガスを発泡材としていますので、地球にも人体にも優しい素材です。 |
お問い合わせいただいた方には「薫る桧」をプレゼント! |
高性能樹脂サッシ |
|
外と室内を隔てているのは壁だけではありません。もう一つの境、「窓」があります。
齋藤工務店のお勧めする「高性能樹脂サッシ」は、アルミサッシの約3倍の断熱性を持ち、機密性は従来サッシの16倍の為すきま風をシャットアウト!、何層もの樹脂フレームや複層ガラスによって結露もありません。 高性能樹脂サッシで冷暖房の冷気や暖気を逃がさず、また外からの冷気や熱気は寄せ付けません。 |
お問い合わせいただいた方には「薫る桧」をプレゼント! |
太陽光発電 |
自家消費効果「3段階料金制度」により、使えば使うほど料金単価が高くなる電気料金。 3段階料金制度とは
3段階料金制度とは、電気の使用量に応じて3段階に分けて価格を設定する制度で、省エネルギー推進などの目的から、使用すればするほど料金が割高となる仕組みです。 例えば、最初の120kWhまでは17円87銭、120kWh~300kWhまでは22円86銭、300kWh以降は24円13銭、(1kWhにつき)と、電気料金が高くなっていってしまいます。 これは、第1段階目は、国が保障すべき最低生活水準としての比較的低い料金、第2段階目は標準的な家庭の1ヶ月の使用量をとしての平均的な料金、第3段階目はやや割高な料金…という意図によるものです。 【画面クリックで閉じます】 ![]() 売電効果太陽光により自家発電した電気は、余った分を電力会社に売ることが出来ます。 太陽光発電でおトクな電気料金メニュー太陽光発電に加えて、時間帯別電灯契約を上手く利用すると、より安く電気を使うことが出来ます。 省エネ意識の向上太陽光発電を導入すると、「どのくらい発電しているのか」「買っているのか売っているのか」ということが気になるようになります。 エコ・環境への貢献例えば、4.4kwの太陽光発電システムを設置すると、年間予測発電電力量 約4,559kWh! 災害時に役立つ太陽光発電災害時、ライフラインが止まったとしても、太陽光発電を導入していれば大丈夫。 自立運転に切り替えると、最大1.5kwまで様々な電化製品を使用することができます。 補助金住宅用太陽光発電システムの導入には、国や県から補助金が支給されます。
補助を受けるにあたり、必要な申請は弊社にて手続きを進めさせて頂きます。 詳しくお知りになりたい方は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 |
お問い合わせいただいた方には「薫る桧」をプレゼント! |
| Copyright(C)2007- saitoh-koumuten.com All rights reserved. |